「気象庁が噴火警報等で用いる用語集」を作成しました 【ひろめでぃあ 気象庁(2月 28日 14時 15分) with Google Translate】

気象庁ホームページからの新着情報です

「気象庁が噴火警報等で用いる用語集」を作成しました
   (2019-02-28 14:00:00)  >>>>記事へのLINK>>

日本海溝海底地震津波観測網(S-net)のメンテナンス作業に伴う観測データの一部欠測について
   (2019-02-28 14:00:00)  >>>>記事へのLINK>>

第143回火山噴火予知連絡会 −全国の火山活動評価等について−
   (2019-02-27 18:00:00)  >>>>記事へのLINK>>

緊急地震速報評価・改善検討会 技術部会(第9回)の開催について
   (2019-02-27 14:00:00)  >>>>記事へのLINK>>

霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを2へ引上げ
   (2019-02-25 14:30:00)  >>>>記事へのLINK>>

推計気象分布(気温)がこれまで以上に正確な表現となります
   (2019-02-25 14:00:00)  >>>>記事へのLINK>>

大雪山及び乗鞍岳の噴火警戒レベルの運用を開始します
   (2019-02-25 11:00:00)  >>>>記事へのLINK>>

津波情報に活用する観測地点の変更について〜海底津波計2点(高知沖70kmA、100kmA)の発表終了〜
   (2019-02-22 14:00:00)  >>>>記事へのLINK>>

JETT(気象庁防災対応支援チーム)の派遣について〜北海道胆振地方中東部で発生した地震に伴う地方公共団体への支援〜
   (2019-02-21 23:20:00)  >>>>記事へのLINK>>

平成31年2月21日21時22分頃の胆振地方中東部の地震について 〜「平成30年北海道胆振東部地震」について(第11報)〜
   (2019-02-21 23:20:00)  >>>>記事へのLINK>>

(2月 28日 14時 15分 fromひろめでぃあ 気象庁)